2012年4月1日日曜日

久しぶりのサイクリング

先日、通勤快速号のヘッドパーツ(ベアリング)を交換したついでに、チョット悪乗りしてエアロハンドルを付けてみました。で、少し前に買ったGPSロガーを持参して、久しぶりのサイクリング。すっかり良い陽気になりましたので…。

 

愛車3号機、別名・通勤快速号。行きつけの自転車屋に展示してあったのを、外観が気に入ったのとサイズが丁度良かったので(シートチューブ長510mm)、即買いした1台。これも11年前のバイクで、通勤に使ったりして、トータル15,000km以上、メインバイク以上の距離を走っています。自転車自体は辛うじてレースに出られる程度のスペックなのですが、ブレーキ・ハンドル・ステム・サドルを交換してあります。現在、ホイールだけはメインバイクの軽量ホイールを移植中。スタンドとライトとベルは通勤仕様。中途半端なバイクやなぁ。(笑) ちなみに、エアロハンドルを付けた状態で会社の駐輪場に停めたことはありません(もしやったら、どんな反応されるのかなぁ?)。

ハンドルのセンターから前方に飛び出しているのがエアロハンドル。トライアスロンの選手がよく使っているのと同じ物です。後輪をディスクホイールにすれば外見はバッチリなのですが、ディスクホイールには流石に手が出せません。
今日走った場所は、家の近く。新川(印旛沼の放水路)~道の駅やちよ~神崎川(新川の支流)~適当に田んぼの中を通って帰宅。所々で桜が二分咲き・三分咲きでした。走った時間は休憩込みで1時間少々。

GPSロガーは、LOCOSYS社のGPS Walker〈http://www.gpsdgps.com/product/pr_locosys_gpswalker.htm〉。
ログを視覚化する「t2g」というツール〈http://etgps.net/gps/t2g/〉を使って、ロガーに入ったデータを視覚化する。

Google Map上にルートが表示される。左下の「開始」ボタンを押すと、十字がピコピコ…と動いていき、右上にスピードメーターが表示されてチョット面白いです。信号待ちや休憩時などは、十字が暫く停留してスピードメーターがゼロを指します。

地図を拡大すると、十字を中心に地図がスクロールしていきます。右下にはGoogleのストリートビュー等が表示されます。この動きだけは目がチカチカする感じであまり見易くはないが、まぁ面白いですね。

本当はこの動く様子(Google Map Java APIで実装されている)も公開したいのですが、視覚化した時にたくさんのデータが吐き出されるので…、Google Bloggerで公開できるのか(現段階では)よく分かりません。BloggerはページのHTMLソースはいじれるようなので、簡単なコトなら出来そうなのですが、写真以外のデータの扱いがよくわからないのです。。。もうちょっと勉強してみます。

0 件のコメント:

コメントを投稿