2016年8月6日土曜日

ニューiPod classicが困ったチャン?

アップル・ストア銀座で「ポケモンGO」ユーザによる被害(?)が出ているそうです。店先で、展示品のLightningコネクタからこっそり自分のiPhoneを充電する人が多いとのこと(マナー違反…というかソレ盗電デスヨ)。お陰で、アップル・ストアの店頭展示品のバッテリー残量が非常に少なくなるという、一般客にもチョット迷惑な状況が…。

そこから直線距離にして400m程度のビックカメラ有楽町店。こちらは携帯電話充電サービス(30分100円)が順番待ち、お店にしてみればウハウハな状況(利鞘は薄いでしょうけど)

そう言えばスターバックスでも、客席付近の壁のプラグからスマホを充電している人がいたぞ(複数名がタコ足配線で同時充電)。これも「ポケモンGO」の所為かも知れません。ワタシは、店側が電源使用をOKしている場合は有難く使わせて貰うこともありますが、バッテリの残量が気になりそうな時は、USBバッテリ(大小取り揃えております/笑)とケーブルを持参することが多いです。

・  ・  ・  ・  ・

さて。(時々マクラが長くなるよね→ワタシ/笑)

過日、iPod classic (160GB)が故障した&復活した旨書きましたが、復活後1週間位で同じ症状で再度故障。今度は数日(目がチカチカするのですが)使い続けても、再復活はありませんでした。
一度壊れて復活して…で、すぐ代替機が必要になるという腹積もりでしたので、今回は「ポチッ」まで超短時間。流通在庫(デッドストック)なので、現物の所在地によって届くのに日数がかかると思っていましたが、今回は購入翌日夜に届きました(速ぇ!)。早速開封してiMacに繋げます。

新iPod classic、製造から年月が経っている筈なので、バッテリーが上がっているのは仕方ありません。で、ある程度充電してからiMacと同期しようとしたのですが、困ったちゃん発生!

左:旧classic、右:新classic
いずれも160GBですが、筐体が薄くなりました。
新160GBの厚さ、昔の80GBと同じ位かも?

さて。困ったチャン:
  1. 旧iPod classic (160GB)より薄いです。シリコーンゴム製のジャケット(カバー)が使い回せません。HDD搭載機なので、裸では何だか安心して持ち歩けません。
  2. iTunesのバージョンが10.7以降でないと同期できないと言われてしまいました。
    • これまで音楽系は古いiMac (2008年物)をホストにしていたのですが、そろそろ新しいiMac (2014年物)に乗り換えしないといけないようです。再生回数や最終再生日時やレートやジャンルやアーティストを使って“育てた”複雑なプレイリストの数々が使えなくなってしまいました(同じようなプレイリストを今から作るのも面倒だし、再生回数はどうにもならない/笑)。旧iMac (2008)で作った古いプレイリストはバッサリ諦めて、新iMac (2014)で新しいのをコツコツ育てるのが現実的でしょうね。
という訳で、とりあえずジャケットは購入決定(これもデッドストックをネット通販)。ついでに、スクロールホイール部分のカバーもです(スクロールホイールとセンターボタンとの外周部、汗・雨・飲み物が入りやすそうな微妙な隙間があるので、念のため←上の旧classic、写真では解りづらいですが、このカバーが付いています;今回買った新classicはたぶんワタシが使う最後のHDD式プレイヤになるので大切に使います)

あとは通販で購入手続きをするだけなのですが、配送受取可能なタイミングは…と考えていて(この夏は何かと外出が多い)、実はまだ未購入(笑)。iPod classic関連グッズはアップル・ストアや大手電器量販店にも無い…というシバリの中、先日外出時、予定より早く上がれたので、銀座&有楽町に寄り道です。そこで、冒頭のポケモンGOとスマホ充電に関する話を聞いたというワケです(笑)。

ジャケとカバーフィルムはタイミングを見ながら、近々購入します(それまでカーオーディオはiPod touchで代用だな)

・  ・  ・  ・  ・

さて、新旧マシンで同じプレイリストを使えない件。

PC/Macに限らず、マシン入れ替えが発生する度に、データの移し替えという作業が発生します。最近は数GB程度のユーザデータならクラウドスペースにほぼ無償で保管出来るので、これを使うのもアリでしょう。でも、少なくとも現段階では楽曲データまで全部クラウドに置くのは如何なものかと(ワタシは音楽については雑食性で、ライブラリは軽く1万曲以上;時々昔の曲も聴きたくなるので今のところ大容量iPod classicが手放せません)

そのうち、携帯プレイヤも常時IP接続になり、楽曲データは勿論、再生回数やレートも全部クラウド上で管理することになり、手元には最低限のCPUとキャッシュ・データしか持たない時代になるのでしょう(PC/Mac/タブレットのデータは現在、業務用・私用ともクラウド化が進行中ですよね)。あるいは、音楽の聴き方としてはストリーミング再生(都度ダウンロード)の方が普通になるのかも知れませんが…さて、どうなることやら。

最近はデータ通信に特化した格安プランも出て来ていますし、携帯網も3G→LTE(3.9G)→4G(次期通信方式)と音声以上にデータ重視の方式になって来ています。でも、携帯電話(スマホ)・PC・タブレット・携帯オーディオプレイヤ…と機器は増えていく一方なので、それらを買替える度(つまり年に数度)、新規回線ご契約♪というのはチョット面倒だな~(そうでなくても買い換え毎にデータ移し替えやメール設定やSNS設定等に色々手間がかかるのにぃ)。この辺、どうなるのでしょうね。

ワタシ自身は、当面は回線契約はスマホ+モバイルWi-Fiルータの2台だけ数年おきに更新、でいいかな~思っています(Wi-Fiルータを持参していなくても、常に持ち歩いているスマホでテザリングすれば最低限のことは出来ますし)

0 件のコメント:

コメントを投稿