2015年8月1日土曜日

アクションカムで御遊び中♪

2週間ぶりでアップします。御無沙汰いたしております。

梅雨が明けてから猛暑が続いていますね。週間天気予報で最高気温30℃前後としていたのを、前日急に34~36℃に変更するのは勘弁して欲しいです(笑)。最初から34℃なり36℃なりの予報にしてくれっつうの(笑笑)。

◆アクションカムで遊んでいます♪

さて。少し前にアクションカム(SONY HDR-AS100VR)なんぞを買っていたのですが、ちょっと前に自転車のハンドルにつけるアダプターを買ったので、最近はコレで遊んでいます。

右:SONY HDR-AS100V(本体)、左:リモコン

リモコンは腕時計型ですが、この時期は暑苦しいので手首には付けず、ハンドルバーに巻き付けて使っています。

アクションカムをロードバイクに載せた様子
ハンドルバーの上に飛び出しているのがアクションカム。

このアクションカム、色々遊べます。しか~し! 問題が幾つかあります。
  • アクセサリー類や記録メディアまで入れると結構なお値段に…
    アクションカム自体は実勢価格3万円位、とお手頃価格なのですが、アクセサリー類まで入れると結構なお値段になります。特に、今使っているメディアがmicroSDXC UHSスピードクラス3、CLASS 10、容量64GB、…などという多少オーバースペックなメディアを買ったのもありますが、コレはちょっと値が張りますね(笑)。128GB以上だとカメラ本体以上の値段になっちゃうので買う気もしません(苦笑)。
  • バッテリーの持ちが短い
    • 本体は、HQ (1920x1080)撮影で2時間少々で電池切れになります。軽いサイクリングでも3~4h、本格的なサイクリングになるとそれ以上になりますので、予備バッテリーを2~3個持ち歩いて適当な休憩ポイントでバッテリー交換…が正解な気がします(予備バッテリーの防水対策はキッチリとしませう)
    • リモコンも3~4時間でバッテリーが上がってしまうので、本格的なサイクリングではリモコンはポイントを絞って使うのが適切かな~。
    • 本体のバッテリーは交換可能(NP-BX1)なので、フル充電した物を複数使えば長時間撮影可能ですが(別売りで急速充電器も有)、リモコンの方はバッテリー交換が出来ません。フル充電(micro USB・Type Bのみ)に時間がかかるのも、あまり使い勝手がよくありません。
  • 防水ケースとアクションカム本体に若干の遊びがあり、撮影中に微妙にカタカタいうノイズが入ります(ハンドルバーの上って汗やドリンクが当たりやすい場所なので防水ケースは使いたいトコロ)→遊びがあるのはケースの後ろの方っぽいので、近いうちにクッション材(スポンジテープ)でも挟み込みましょうか。
  • バイクのハンドルバーにつけると、音声がロードノイズと風切り音ばっかりになる(笑)
  • 動画/写真の数量&容量が馬鹿にならない
    • HQモード(1920x1080)だと、10分で10GB超。カメラからPC外付けディスクにさっさと逃がすとしても、保管場所に困ります(笑)。
    • インターバルモードなら、1,2,5,30,60秒毎にスチル写真を撮るモードもあります。が、たとえ60秒毎でも2時間走ると120枚の写真になります。HQモード(1920x1080)だと、700~900MB/枚。つまり2時間で合計約10GB。
    • 全ての動画/インターバル静止画をディスクに保管するとなると、結構な容量に…。まぁ大半はどうってことのない写真なので、選択削除すれば良いだけの話なのですが…。
  • サイクリング時の動画を大画面で再生すると、見ているだけで酔います(苦笑)。ダンシング(立ち漕ぎ)とかすると、ハンドルが左右に揺れますし…。因みに、カメラを横に向けて装着したりすると、それはそれで面白い絵になりますが、画面酔いが酷くなります(笑)。
とは言え、HQ(1920x1080)クオリティの動画を30フレーム/秒 or 60フレーム/秒で録れて、衝撃や水に強い民生機器というと、けっこう遊べます。

…まぁそんな感じの梅雨明け夏真っ盛りです。

0 件のコメント:

コメントを投稿