2014年10月18日土曜日

霧の中のサイクリングなんて嫌いだっ!

朝晩は冷え込むようになってきましたね。今朝の早朝サイクリングでは(出発時の気温は7~8℃で寒かった)、とうとうUnder Armour製「Cold Gear」を着てしまいました。まだ裏地がモフモフしてない奴ですが(モフモフしたヤツは真冬用)、充分温かくて快適です。因みにグローブは指切り型(指先が出るタイプ)、パンツは膝上までの短い丈の奴でした。という訳で、末端(膝から下と指先)が寒かった~! 次回(明日、かな?)からはレッグウォーマorロングタイツと、長指グローブを着用します。

こんなんで冬を乗り切れるのでしょうか、ワタシ?

・  ・  ・  ・  ・

寒くなり始めても、海や川や湖や沼の水は簡単には冷えません。ということは、気温より水温が高い状況が出来ます。つまり、水場に近い所はこの時期、風の少ない日の深夜~早朝、霧が発生しやすくなります。今朝は、霧の発生しやすい時間帯(早朝)に、霧の発生しやすい場所(新川・印旛沼CR)を走って来ました。今日は安食/利根川まで行くだけの根性が無かったので、軽く「佐倉ふるさと公園」まで往復してきただけです(体重が多少増加傾向なのに運動量を減らすとは…/笑)。距離は短かったのですが、ヘルメットも顔もウェアも前面だけビショ濡れになりました。霧って細かな水滴ですから仕方無いんですけどね。アイウェア(サングラス)の内側は走れば曇りが取れますが(ベンチレーション=空気の流れによる曇り止め=が考えられています)、外側が濡れて視界が悪くなるのは少し厄介でした(路面はドライでしたが、バイクやウェアの濡れ具合は、小雨の中を走っているのと似た状況でした)

霧はこんな感じでした。太陽が低いのは朝早かったから。
視界は、悪い所では20~30m位でしょうか。

それにしても。こういう天気の時は、交差点が怖いです。新川CRとR16とは立体交差になっているのですが、他の道との交差点は、県道等の幹線道路も含め、平面の交差点です(信号無し)。視界が悪く左右からの車の往来を確認しにくいのに加え、霧は音を吸ってしまうので車がすぐ近くに来るまで排気音もロードノイズも聞こえません。幹線道路を渡る度に、左右をよく確認しながら、怖ぇ~!と思いながらスタスタと渡りましたよ(モタモタしていると見えなかった車が来てしまいそうだったのでスタスタなのです)

寒いし視界は悪いし、今朝はサイクリング自体は全然楽しくなかった!デス(ただの苦行になってしまいました/苦笑)。でも、ちょっと幻想的な景色を見ることが出来ましたよ。


佐倉ふるさと公園のオランダ風車と朝日。ちょっと幻想的。

オランダ風車の周りには、早朝からカメラを構えた人が何人もいらっしゃいました。皆さん早起きですねぇ(オマエモナー>ワタシ)

佐倉ふるさと公園のオランダ風車とコスモス畑。
霧が晴れつつあるところ。

0 件のコメント:

コメントを投稿