2015年12月13日日曜日

元素周期表

ネット接続も資料も無い場所で、元素周期表を書く必要に迫られました。遷移金属(周期表の中央の凹んでいる所)の下の方やランタノイド・アクチノイド(周期表の下にはみ出ている仲間外れの元素たち)については記憶が曖昧なのですが、上半分と両サイドはバッチリでした。というか、これだけで大抵間に合います。上半分と両サイドは周期表上の位置が重要な意味を持つことが多いので、覚えておくと何かと便利です。が、遷移金属の下の方とかランタノイド・アクチノイドとかは、原子番号順と元素特性の周期性が崩れている所が多いので、周期表上の場所など覚えてもあまり役に立ちません(だから覚える気もしません/笑)。

元素周期表(Wikipediaの「周期表」の項より無断借用)

これ、語呂合わせで覚える方法があります。理系の人にはお馴染みでしょう。「水兵、リーベ、僕の船(すいH、へいHe、りーLi、べBe、ぼB、くC、のN・O、ふF、ねNe)…」とかね。遷移金属の1周目(第4周期)まで書けたら、あとは縦に埋めていくだけです。横の覚え方の続きも縦の覚え方も全部語呂があるのですが、ワタシが知っている語呂は何故か下ネタが多いのでココには書けません(笑)。高校の時に化学の先生が「外でデカい声では言うなよ!」とコッソリ教えてくれた秘伝の記憶術。

四半世紀以上前に覚えたものですが、結構覚えているものですねぇ。昔勉強したネタって、いつ役に立つか分からないものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿