ホーム画面は「ミュージック」(Player.app)
のアイコンが変わっただけなんだけど…
で、不具合。ワタシがちょろ~んと使ってみただけでも、以下のようなカンジ。
- iPod touch (iOS 8.4)
- 音楽プレイリストが正しく同期できない。中途半端なことに一部のプレイリストは同期されるのですが、iTunes側で選んだプレイリスト全てが同期できる訳ではないようです(何だかな~)。
- ジャンルとか再生回数とか使ったプレイリストを幾つも「育てて」来たんだけどな~。
- Podcastプレイリストが全く同期されない。
- iOS 8.3までは「Poscast」→「マイステーション」の下に「iTunesプレイリスト」というのがあったのですが(iTunesで作ったPodcastプレイリストはココに入れられていた)、iOS 8.4になってコレが消えてしまいました。
- iTunes (ホスト)側でDLしたPodcastエピソードがiPodに転送されない。
- iPod側では各エピソードに「雲」マークがついている状態(未ダウンロードの時に付く印)。Wi-Fi環境下で(iTunesと同じものを)再度DLすれば聴けなくはないけど、二重DL、ネット帯域の無駄遣いです。また、当然のことながら、Wi-Fiの使えない場所(外出先等)では聴けません。
- アルバムアートが同期されない。
- これも興醒めですな~。(アルバムアートの横スクロールを無くす等、内部処理を変えた際のエンバグでしょうか?)
- iTunes 12.2
- ダウンロードの進行状況を別ウィンドウで表示出来なくなってしまった(←コレは前回書きました)。
- iPodでの再生回数がホスト(iTunes)でダブルカウントされる(Wi-Fi同期とケーブル接続による同期とで、2重にカウントされる)。…ってコレはiTunes 12.0/iOS 8.0の時からある不具合ですが。
以下、どんな感じなのか示してみました。
Player.appでもアルバムアートが消えている?!
(1)アルバム選択画面
Player.appでもアルバムアートが消えている?!
(2)再生中の画面
アルバムアートの有無は、見栄えの問題に過ぎないと言えるかも知れません。が、Podcastはもっとイタダケナイ。重要な機能がゴッソリ抜け落ちています。
Podcastで「マイステーション」に
「iTunesプレイリスト」が無い!
Podcastで(ホストにDLされたエピソードが)転送されていない
(雲マーク=未DLの意=が出たまま)
- 「iOS 8.4アップデートでミュージック大混乱。プレイリストや曲が消えるなどの報告多数」(スマホ評価・不具合ニュース)
http://sumahoinfo.com/ios8-4-update-playlist-disappeared-fuguai-iphone - 「iOS 8.4でプレイリストが消えるのはバグだと思う」(キタミテレビ)
http://www.kitami.tv/2015/07/ios84-playlist.html - 「iOS 8.4の新サービス、Apple Musicは「いつもどおりの混乱」-CNN」(スマホ口コミ評価速報)
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/45381393.html
↑「最近のiOSのダメっぷりを反映している」と冷淡な記述。
リリース日程を先に決めちゃって、新機能を盛り込んで、そっちの実装で手一杯なのでしょう(担当者はデスマーチ状態なんでしょうなぁ)、旧機能の確認は後回し。新機能実装+色々手落ちあり、…もやはAppleさんのお家芸ともなっていますが(デバッグ前に新製品をリリースしてしまうのは欧米の企業によく見られる傾向ですが)、今回のバグはヒドいです。Appleさん、過去にも地図アプリとかで色々やらかしていますが、異様なスピードで次々と色々なものをリリースしている割に、アレやコレが確認不足。企業として、チョット危ないものを感じています。
- iTunesは無償ソフトですが、基本的にiOSデバイス(iPhone & iPod)を売るためのサポート製品です。PC/Macをプレイヤにすれば、iTunesだけでもある程度のことは出来ますが、やっぱりiPhone/iPodと組み合わせてこそです。で、このiPhone/iPodはiTunesなくしては成立し得ません。…いや、iPhoneは独立して存在し得ますね。iTunesなくして成立しないのはiPodだけでした(笑)。でも、iPhoneもホストPC/Macがあった方が色々なプレイリストを一元管理しやすいと思いますヨ。
・ ・ ・ ・ ・
0 件のコメント:
コメントを投稿