今日は自宅~東邦病院前~上座公園を軽くサイクリングしました。まだ体が鈍っているので、20km程度だけの軽いサイクリングです。
往路は志津から水道道路、帰りは裏道を通り四街道大日経由。所要時間1時間10分、移動距離24.01km、平均速度20.36km/h(信号停止含む)。良い天気の中、適度なアップダウンもあり、軽く汗をかく程度で気持ち良く走れました。
上座公園のグランド。グランド外周の桜がまだ綺麗です。よく見ると葉桜になっていますが、遠目にはまだまだキレイ。桜が綺麗にみられるのも、この春は今週末位まででしょう。
今日の相棒はこのバイク。先々週付けたエアロバーは、今日は不要(寧ろ邪魔?)なので、外して走りました。今年の春は花粉が少な目で楽なのですが、体はまだまだ本調子になっていません。なので、フラットペダルでスニーカー、今日は服装も普段着で、ジーンズのショートパンツ+綿シャツといういい加減な服装でした。サングラスだけ「決戦用」のKALYOS by Rudy Project(白フレーム+ミラーブルーレンズ)。先々週に引き続き、ホイールはメインバイク用のShimano WH-7700。10年以上前の物ですが、流石はDura-Aceグレード。軽さと適度な剛性を持っています(横剛性は弱いのですが)。タイヤはSpecializedのTurbo (23mm×700C)、本来レース用のスリックタイヤですが、適度な転がり抵抗と高いグリップでポタリングにも向いていると思います。
なにはともあれ、今シーズンは、あまり無理せず、じっくりと体をシーズン・インさせた行きたいです。
以下マニアックな余談:
先々週、ヘッドパーツ(ベアリング)を交換した件に軽く触れましたが:長年の使用と雨の侵入でヘッドパーツのベアリングが銹びてしまい、ハンドルがスムーズに切れなくなっていました。ヘッドのブーツには「Canecreek by Tange」としか書かれていないし、ネットを見ると、ヘッドパーツは多種多様な規格があり、微妙な違いの物も多く存在するようでした。ちょっと自信無かったのですが、ヘッドを分解してノギスで寸法を取り、ネットで互換品を調べました。Canecreekというのがヒントになり(ベアリングとワンの当たり角がCanecreekの規格になっている)それとタンゲ精機の物なら当たりっぽいかな、と見つけたのが「ZSTヘッドパーツ」でした(〈http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002ODTWAA/〉)。送料込みで¥2,000-位だったので、もし適合しない物を買っちゃったら「勉強代」と考えよう、と思ってポチッと購入ボタンを押しました。果たして、2日後に届いた物は、ちゃんと適合した互換品でした。
フォークのコラムがヘッドチューブに嵌っているのを抜く時は、コラムの上にウェスを置いて慎重にプラスチックハンマーで叩いたのですが、流石に緊張しましたね。ひとつ間違えると自転車がオシャカになるので。まぁ、無事にコラムは抜け、銹びてボロボロになったベアリングは新品に交換され、当然グリスアップも行い、ヘッド回りだけベストコンディションの自転車になりました。次はどこに手を入れようか? 雨でスピードメータ(サイクルコンピュータ)が壊れてから長いこと無しで走って来ましたが、¥2,000~3,000-程度の安いやつで良いので付けようかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿