元素周期表(Wikipediaの「周期表」の項より無断借用)
これ、語呂合わせで覚える方法があります。理系の人にはお馴染みでしょう。「水兵、リーベ、僕の船(すいH、へいHe、りーLi、べBe、ぼB、くC、のN・O、ふF、ねNe)…」とかね。遷移金属の1周目(第4周期)まで書けたら、あとは縦に埋めていくだけです。横の覚え方の続きも縦の覚え方も全部語呂があるのですが、ワタシが知っている語呂は何故か下ネタが多いのでココには書けません(笑)。高校の時に化学の先生が「外でデカい声では言うなよ!」とコッソリ教えてくれた秘伝の記憶術。
四半世紀以上前に覚えたものですが、結構覚えているものですねぇ。昔勉強したネタって、いつ役に立つか分からないものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿