2012年7月16日月曜日

Microsoftマウス「Arc Touch」

普段使いのPCですが、ノートPCとは言え、DTMやるし、CADもたまにやるし、マウスあった方が良いなぁ…と思って買ったのが、MicrosoftのArc Touch。職場のPCでは(私物の)旧Arcを使っているのですが、私用にはさらに新しいものを、と考えたわけです。コ○マ電気で¥6,600位だったのですが(ちなみに旧モデルのArcは¥3,600位)、まぁ他人には甘く、自分にはもっと甘く…ということで勘弁して下さい。(笑)

Arc Touch。スクロールホイールの代わりに
タッチ式のスクロールパッドが付いています。

 旧モデルのArcが半分に折り畳める構造で、開くと電源On、折り畳むと電源Offでした。このモデル、Arc Touchはマウスの後ろ半分を湾曲させると電源On、まっすぐ伸ばすと電源Offとなります。Arcは折り畳んでも厚みがあり、携帯にはちょっと不便な感じでしたが、Arc Touchは電源Off時にスマートになり、ポケットにも軽く収まり場所をとらず、ナカナカ優れた設計になっています。
この状態で電源Off

この状態で電源On

 なお、スクロールパッドに上下方向に指先を“スリスリ”してスクロールアップ/ダウンさせます。この時、マウス自体から「カチカチ…」と音がし、指先にもカチカチとクリック感が伝わって来ます。これもスグレモノです。機械式と比べると反応が若干遅い感はありますが、機械式のように汚れが詰まって壊れる、といった心配が無いのも◎です。

 あとは、旧モデルのArcと比較した際のバッテリーの持ちが問題ですが、これは暫く使ってみて確認してみることにします。スクロールパッドが静電容量式だったらスクロールしていない間も結構電池を喰いそうなのと、「カチカチ…」のクリック感にピエゾ素子を使っていたら、これも結構電池喰いになりそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿